ebatomさんのリクエストは「ニセ舞妓」と「市中の人々」、それなりのスポットを巡りましたが、
ちょうど人出のピークにあたり、メジャーなところは芋の子を洗う状態の大混雑、
さすがにあれだけの人間大好き、おねえさんもっと好きebatomさんでも「エスケープしましょうか」と・爆
この日私が撮った写真を見ると、よほど私は人を入れたがらないようでありました。(苦笑)
まずは円山公園を通って知恩院に向かうところで1枚、見事な枯れように見とれてしまいました。
(1)

公園内の池ではアオサギが羽を休めておりました。
(2)

東山通にはまだこのようなクラシックな佇まいの写真館が残っているんですよ。
(3)

ニセ舞妓を追いかけているうちに迷い込んだ祇園の建仁寺、
ここの紅葉は見事でありました。この曹洞宗の禅寺は実に静かでありました。
(4)

その後いろいろぶらついたのでありますが、仕上げはなぜか北野天満宮、
ここは時間が迫っていたのでさらりと通り過ぎましたが、黄葉は見事でしたよ。
(5)

FUJIFILM GA645zi / SUPER-EBC FUJINON ZOOM 55-90mm F4.5-6.9 / FUJICHROME ASTIA 100F (RAP F -220)