(1)

カラーで撮るとこんな感じですが、帽子がそれぞれカラフルですね。
全部で何体あるのか分かりませんが、とにかく山肌の通路には隙間無く並んでいました。
(2)

とても荘厳でありがたい気持になるのですが、
近くに寄って一体づつを拝見しますと、妙にリアルで不気味、怖いのでありました。
(3)

(4)

壺阪寺の背後の山肌はお地蔵さんがズラリでありましたが、
山門前から本体に通じる裏参道にはこれまた菩薩像がズラリと並んでいました。
(5)

このようにお参りして賽銭を差し上げる方もいらっしゃるんですねぇ。
(6)

とにかく寺を取り巻く道筋には、下は菩薩像、上は地蔵が隙間無く並んでいまして、
回っているときには他のお寺さんとはまるで違う雰囲気を感じたのであります。
FUJIFILM GA645 Professional / SUPER-EBC FUJINON 60mm F4 / Agfa APX100 ND-76 1:1 23℃ 8分
NIKON D40 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 GII ED
テーマ:ちょこっとお出かけ写真 - ジャンル:写真