それでも桜類の種類の豊富な京都ですので、山桜、八重桜系の桜は結構見応えがありました。
(1)

まずは白系の桜です。大分散っていますが、1本木としては見ごたえがありました。
(2)

(3)

濃いピンクの八重桜はちょうど見ごろの美しさでした。
(4)

(5)

もちろん枝垂れ桜も健在で、はんなりといい風情で咲いておりました。
(6)

私が嵐山を訪れたのは早朝8時半過ぎ、まだ電車もガラガラで観光客もやってきておらず、
花見のピークの頃のあの喧騒は一体何だったんだろうというくらい静かでした。
桂川の流れの音も聞こえてきて、とても気持ちの良い朝でありました。
PENTAX K10D / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited