
昨夜、遂にたこフェリーは最後の運行となりました。
大勢のたこファンに見送られて最終便が出て行ったとの記事がありましたので、こちらに転載します。



最後に残ったこの1隻もタイに売られて行きますので、
遂にこの航路のフェリーを見られなくなってしまいましたね。
記事にあるジェノバラインという会社ですが、明石-岩屋間に定期航路を持っていました。
私の勘違いでフェリーではありませんが、人と自転車を小型船で運んでくれます。
いわゆる高速船というやつですので、たこフェリーののんびりした航海ではありませんが、
十数分で明石-岩屋を渡航できます。
このジェノバライン社がフェリー船舶を購入してフェリー復活を成してくれるのかどうか、
情勢は微妙ですが、今後の動向の注目してゆきましょう。
foresterさん、フェリーばかり気にしていましたが、身一つならこれに乗れば淡路島に渡れますよ。
乗船場はたこフェリーの近所にあります。
詳しくはジェノバラインのHPで →→→ こちら ←←←
たこフェリー公式HP最後のブログ記事です。
いつもはひっそりしている夕方の明石港ですが、今晩は名残を惜しんでのお見送りや遊覧きっぷで夜景を楽しまれるお客様でにぎわっておりました。明日11月15日(月)岩屋港発17時05分明石港発17時40分の各便の運航をもちまして運航休止いたしますのにともない、当ブログの公開も終了させていただきます。短い期間ではありましたが閲覧・書き込みありがとうございました。...
[2010/11/14 18:29] 最後の賑わい
