
阪急高架沿いにある駐輪場で、何度かこのブログでもご紹介しています。
元々あったプレハブ駐輪場に加え、道路沿いのコンビニやら熱帯魚屋やらを吸収して、
多店舗?展開しており、何処が本体やら事務所やらという風景になっています。
「この● ??」という以前のブログ記事を覚えていらっしゃるでしょうか?
あの「奥」だか「恩」だか分からない字もこの看板群の中にあったのですが、
ひょっとしてこのブログ記事を読んだのか、誰かに指摘されたのか、なくなっていました。

なにかと看板好きなこの駐輪場ですが、料金はこのあたりでは結構リーズナブルなのであります。
駐輪スペースは自転車を置くポジションで微妙に値段が違うのですが、
それらを列記した料金表の看板もあちこちに掛かっています。



さて、皆さんはすぐに全体の料金体系がお分かりになったでしょうか?
できればまとめて一つの表にしてもらうと有り難いんですけどねぇ。
そしてお得意の『書き間違い』についても健在でありました!
微妙に何か足りませんねぇ、、、、ご安心ください・笑

変わらぬ営業努力と愛すべきその姿勢に安心した次第であります。
FUJIFILM FinePix F550EXR