場所は兵庫県の和田山、福知山の西にあたる丹波の京都府との府県境に近い山の中であります。
ここに山陰随一の藤公園と謳う約2000坪強の広さを誇る「大町藤公園」があります。
JR山陰本線の上夜久野駅の近傍から案内に従って山中に分け入りますと、「藤まつり」の幟がありました。

駐車場に車を駐めて眺めますと、広大な藤公園の藤棚が見えました。

一応藤公園は入場に一人300円必要ですので、入口でチケットを購入、いよいよ入場です。
和田山町観光協会イチオシの観光施設だけに、結構な人が押しかけていました。

それでも中に入ると広大な公園ですので、そこそこの人出でも自分のペースで花が楽しめます。

それでは、ゆっくりと楽しませていただきましょう。
大凡の全貌は以前速報記事でご紹介したものをご覧ください。
PENTAX MZ-S / smc PENTAX-FAJ 18-35mm F4-5.6 AL / NEOPAN SS ND-76 1:1 23℃ 7分
SONY NEX-3 / E16mm F2.8