北側は高槻センター街(旧称:新京町商店街)、南側は城北通商店街(旧称:田町商店街)です。
昔は阪急電車の踏切を挟んで、今では高架下の道路を挟んで1本につながっています。
市内には他にも商店街がありますが、私がよく通うのはこの2つの商店街です。
今日はそのうち城北通商店街をご紹介します。全長100m余りのこぢんまりした通りです。
センター街の方は自動車通行禁止ですが、この通りはまだ小型の車なら一方通行で通れます。
(1)

まだまだ人通りも多くて、空き店舗も殆ど無く、結構賑わっています。
この通りには判子屋さん、糸屋さんなどの昔ながらのお店に加え、食堂が多いのも特徴です。
それぞれが『売り』のメニューを揃えていますし、昔ながらの町の喫茶店もあって、
ちょっと友人が来た時など「昼でも食いに行こうか」と気楽に誘って出掛けられます。
(2)

(3)

(4)

(5)

(1)(3) FUJIFILM FinePix F550EXR
(2)(4)(5) SONY NEX-3 / Leica Summaron 3.5cm F3.5 UV / M-mount adaptor + L-M ring
実は格安でαEマウント用のライカMマウントアダプターを入手できましたので、
L-Mリングを噛ませて愛用のLマウントズマロンを試してみようと、ちょいとお散歩です。
