
当地大阪では6月4日に梅雨入り宣言がでました。
あれから3日で日本列島は、北海道を除いて一気に梅雨入りしてしまいました。
南岸沿いでは集中豪雨の様相を呈しているようですが、
当地ではショボショボと降ったり止んだり、女々しい雨模様が続いています。
蒸し暑いことは蒸し暑いのですが、朝晩などは梅雨寒を感じさせるほど、
暫く前の一気に来た猛暑はどこに行ったのかという案配です。
この雨を受け、我が家の庭のアジサイが一気に花開いてきました。
梅雨入り直前までは蕾だったのですが、この雨で水を得た魚の如く元気になりました。


今年の梅雨入りは、梅雨前線の北上による雨模様によるものではなく、
きわめて足の遅い移動性低気圧と前線によるものとか、
ちょうどこの時期に長雨になったことから気象庁が梅雨入り宣言をしたようです。
この低気圧と前線が過ぎてからは暫く晴れ間があり、その後梅雨前線の北上で長雨になるとか、
よくは分かりませんが、とりあえず梅雨入り、しばらくは鬱陶しい日々となるのでしょう。
PENTAX K-3 / SIGMA AF 28-300mm F3.5-6.3 MACRO