近畿地方は今日明日にでもという話になっていますが、
実態としては、ここ10日ほどは夏の日差しであります。
夕方になると雨雲が湧いて、通り雨がドバァッと降りますが、
ここ2~3日はそんな雨も降らず、日が落ちても30℃越え、
実質梅雨明けの中、近所の農場の公園化工事はいかに?

我が家から徒歩3分、見慣れた入口にやってきましたが、光景にさほど変わった様子は見られません。
入ってすぐの植え込みに、工事状況お知らせ看板が設置されていまして、
どうやらこれで進捗状況を広報することにしたようです。

これによると、並木道から左(西)側の南半分のエリアの地質調査をやっているようです。
そう言われて見ると、並木道の片側の草地がトラシマロープで区切られていました。

並木道の途中に広い農地に入る作業通路が通っているのですが、
そこのゲートが開けられ、向こうの方で何か作業する人影が見えます。

どうやら立ち入り規制して調査をしているのは、この農地の作業通路から南のエリアのようです。

公園か整備事業で、最初にここに手をつけるということでしょうかね。
PENTAX K-3 / TAMRON SP AF 10-24mm F3.5-4.5 DiII LD [IF]