正月飾りのお焚きあげをしていただけます。
1月15日 とんど祭 : 受入は前日から 祭典は午後4時
古札やお正月の飾り物を感謝返納するお祭です
古札、しめ飾り以外はお受けできません
また人形や写真、仏具などはお受けしておりませんのでご自宅で処分してください
・・・ということで、例年のごとく注連縄だけを納めに行ってきました。
今日は全国的に大寒波の襲来とか、各地で大雪警報が流れる中ではありましたが、
当地は風が強くてやたら寒いものの、雪の気配はまるでなく、時折晴れ間も見えました。

初詣、十日戎、とんど祭では人でごった返す野見神社も、
お飾りを納める今日はガランとして静かなもの、
時折納めに来た人が来るくらいで、静かな境内でした。


しかしねぇ、コンテナの中を覗くと、言いつけを守ってない人が多いですなぁ、、、嘆かわしい。
とんど祭支援用の賽銭箱にはそこそこ入っているようですけどね。

PENTAX Q7 / PENTAX-08 smc PENTAX 3.8mm~5.9mm (17.5~27mm) F3.7-4 ED AL [IF]