
今日、こんなメールが来ました
ん? 預金口座にリスクが検出?
ログインを解除?
そもそもメールタイトルも本文も日本語が変なんです
例えば、タイトルに違和感を感じる
”口座を開設される” ではなく ”口座を開設されている” だろ!
アタシャ口座はあるけどインターネットバンキングを利用しとらんがねぇ
もっともらしい問い合わせ電話番号が書いてあるけどホントかなぁ
それにuRLのドメインが .com ツウのは変だろ!
普通は .jp だわな
このメールの作成言語が ”簡体字中国語” ちゅうのは致命的だな
こいつはフィッシングメールだと判断しましたが、
念のために三菱UFJ銀行の正規問い合わせ先に確認電話を架けてみました
・ 即座に「フィッシングメールですから削除して下さい」と言われました
・ なお、正規のヘルプデスク番号は 0120-543-555 だそうです
やっぱり・・・
このメールは即刻ゴミ箱送りとなりました
皆さまもお気をつけ下さい