
我がハハには妙な拘りがありまして、トイレットペーパーは2枚重ねの柄物でないとイヤだと言うのです。
いつもは、いつものお店で淡い花柄のを調達しているのですが、買いに行かされた日にたまたま品切れ、
白無地の2枚重ねならいくらでもあったのですが、これを買って帰るとブツブツ文句を言われます。
さて代わりの柄物は、、、と探しましたら、水玉模様のがありましたが、1枚もの・・・残念!
何やら奥の方に派手な包装の12ロールパックが、と見ると、何と Hallo Kitty!
しかも2枚重ねのものでありましたので、まぁこれでいいか、と買って帰りました。
ハハの反応は?
すこぶる良好でした。 (*^^)v
たまたま娘が来てこれをトイレで見つけ、「キャ~~、かっわいい~~~!」
もう、子供が来年小学校に上がろうかというお母さんになってるのに、大コーフン、
「これ、絶対欲しい!」と赤青2バージョン2本を持って帰りました。
何とも好評のようで何よりでありますがね、
しかし、しかしですよ、使われたときにKittyちゃんが○ンコまみれになるんですよ。
アタシは実に複雑な気分になったのであります。
SONY NEX-3 / E 30mm F3.5 MACRO
- 関連記事
-
- クールミントガム (2011/12/28)
- Kitty (2011/12/27)
- 風邪薬 (2011/12/26)
私はやや硬めのペーパーを使用しております。
ウォシュレット使用のときに柔らかいペーパーが破れ肛門を指が直撃したことが数回ありますから・・
刺さるかと思いました!(笑)
量販店では、ディスコンになると『在庫8台限り』なんて半値以下でたたき売りになりますので、
そのタイミングで購入しました。売り切ってしまうと、不思議に次の入荷は値段が上がるんですね。
指突っ込むって・・・笑 ウォシュレットを使ってると、ヤワなのでは濡れて弱くなってしまいますね。
我が家は暖房便座だけで、温水洗浄は導入しとりません。
亡くなった父が不器用で、ホテルなどでアレを使うと下着からズボンまでなぜかビチョビチョ、
事故防止のために導入は断念しました・泪
でもね、用途に問題がありましたなぁ、、、、ウン・泪
僕も病院行きたいけど時間がw!
トイレットペーパーは僕もこだわってますが、これは、トイレをこわがったっりする子にはいいかもですね!!
原発事故以来、お尻をお湯で洗うのは異常に贅沢なのではなかろうかと思うようになりましたが、それでもやめられない体になってしまいました・・・・。
どうも職場の私の席に直噴冷風が当たって身体が痺れるんですよ。
とにかくヤバイと感じたら、早めにパブロンか鼻炎カプセル飲んでます。
トイレットペーパーに、私はあまり拘りはないんですが、、、、ヤスリかけてるようなのは、どうも・・・
温水洗浄には、まだ慣れてないので、偶に使うと「ヒッヒッヒ」って声が出てしまいます・泪
わかりやすくて良いじゃないですか。
これで私が白無地にでも拘っていたら、トイレにホルダー2個になってたかも・爆
自分は、シングル派です・笑
サンリオのロゴまで入った本格派商品ですので、
キモチが入ってしまうと、辛いです・苦笑
傾向としては西日本がシングル派、
東日本がダブル派ということだそうなんですが・・・・・