
蒸し暑く、出歩くと汗をかいてしまいますが、
買い物に出たいつもの帰り道で、
汗だくになってたこ焼きを焼いている店のにいちゃんと目が合いました。
もう顔見知りですので、『暑いのに大変やねぇ』 と店先に行き・・・・
結局買ってしまいました・笑
暑いときに熱いたこ焼きをハフハフと食べて、汗を出し尽くすのも爽快ですね。
些か開き直りともとれますけどね・爆
KODAK EasyShare V570
- 関連記事
-
- 水無月 (2014/07/01)
- たこ焼き (2014/06/25)
- 梅雨入り (2014/06/07)
もう、眼が美味しい・・・・
最近はおかしな変わりたこ焼きがでて、オリジナルのおいしさにはなかなか出会えません。
この店では、昔ながらの味を保ち、私のイチオシです。
近年材料の値上がりで、14個490円になっているのが残念ですが。
ネタ作りで私はひたすら鳥を追いかけてる様な気がします。
ともあれ単なるネタ切れで良かった!
『これがほんまもんやでぇ』 と試食していただいたことがあります。
嵐山のも美味かったですね。あれも合格もんです。匂いで分かりますよ。
焼きたては中がトロトロ、外がカリッとしているので、
猫舌でなくても 『アフッ、アフフフ・・・』 になります・笑
パクッで一口でいったら・・失敗したぁ~
中がトロトロ~アジジジジジ・・爆
濃い味の物を食べたいです。
1ヶ月ほど風邪が治りません。
気力はありますが、身体がついて行きません。(笑)
あのトロトロにびっくりするみたいです。慣れれば小籠包を食う要領で。 (*^^)v
そのうち、あの熱さ加減がクセになりますよ。
コト粉もんに関してはスナック感覚で結構濃い味です。
薄いの、濃いの、食事かおやつか、ガッツリかあっさりか、
そのときの気分で好みを選べるのも、関西の良さかな。
私も風邪こそ引いてないものの、汗とその後の冷えでどうもだるいです。
最近は気力も減退、、、、イケマセンなぁ・泪
かいてその後の爽快感が楽しめますね。
暑いから、寒いから、エアコンで快適に、しんどいから歩かないように、
ついついやってしまいますね。身体に障らない程度には使わないと、
とは常々思っておりますが、すぐに楽に走ってしまう私に反省・滝汗
> 焼きたてだと10倍旨い!
外のカリッと感、中のトロッと感、ハフハフの熱々感は焼きたてならでは、
1時間もたてば外がしんなり、中がモチッとなって食感が変わってしまいます。
> ビールがあると20杯旨い!
「20杯」は飲めませんが・・・・爆
会社勤めの頃、部下の女の子に誘われて帰宅途中に小さなたこ焼き屋に立ち寄り、
3~4人で満員の横の床几に腰掛けて、缶ビールを片手にたこ焼きをハフハフしました。
こういうところには、若い女の子一人や女同士では立ち寄りにくいのでしょう。
> 大阪で食べると100倍旨い!
たこ焼きは大阪の町の音、空気、人を感じながら食べると、美味100倍ですね。
だけど来週は、職場の検診が・・・
心地よい汗をかいた爽快感を得られますよ。
職場の健診、、、、たこ焼きはジャンクフードの割には、
栄養バランスはいいんですよ。少々カロリー高めですが・笑