
半月ほど前に断捨離第二弾で庭仕舞をしたとご報告しましたが、
3本の低木のみを残してほぼ全ての庭木を撤去、庭はまさに荒涼、無毛状態でありました
少しづつ春に向かっているようですが、景色はまだ冬、三寒四温も実感できません
そんな寂しい庭で昨日、残したひょろっとした低木1本に1輪の花が咲き、1個の蕾がつきました
「もうすぐ春ですよぉ」 と健気に伝えてくれているようです
昨夜遅く、福島宮城沖を震源とする大きな地震が発生しました
報道では十年前の東日本大震災の最大級余震だとか、
一向に埒の開かない原発事故処理といい、全く落ち着けない状況が続きますね
『来ない春はない』 とは言うものの、今回”も”被災された皆さまにお見舞申し上げます
- 関連記事
-
- 効果抜群! (2021/02/22)
- 花一輪 (2021/02/14)
- 庭仕舞 (2021/02/11)
地震後になんともなかったのが、今日の雨で、停電がいたるところで発生です。冬場の停電は寒くて辛いです
2輪揃い咲きになっていました。 玄関脇の白梅も、多くの蕾が開き始め、今週中には見ごろになってきそうです。
寒い雨は芯から冷えますね。 これで停電、、、暗くて、暖房切れたら何とも切なく辛いです。
梅一輪 一輪ほどの暖かさですね。
母親もこの庭には文句タラタラだったんですが、父親への遠慮が少し勝って手つかずでした。
母が亡くなったのを機に、母と私の二人分の積年の思いを一気に片付けました・笑
残した低木は、実は私と母親で植えた奴なんですよ。 こればかりは切れませんでした・笑